どうもー
Tさんです!
先日譜面を起こしていたところ、1弦17フレットの音が必要になりました。
ハーモニクスでなんとかするか…
でもハーモニクスって何フレットでどの音が鳴るの?
と、右往左往してしまった私。
ということで、今回はハーモニクスで鳴らすことができる音が具体的にどの音になるのか、まとめていきます。
(今回はナチュラルハーモニクスについて考えていきますので、人工ハーモニクスは出てきません。悪しからず。)
そもそもハーモニクスとは
詳しい(物理的な)理論は省きますが、ハーモニクスとは倍音のことを指します。
ハーモニクスを鳴らすハーモニクス奏法は、特定のフレットに優しく触れた状態で弦を鳴らし、その瞬間に触れていた指を離します。
ハーモニクス奏法を駆使することで、開放弦でありながら普段の開放弦の音より高い音(倍音)が出せたり、フレットを押さえたときとはまた異なる、澄んだ音色を出したりできます。
早速結論から!
今回は理屈はなしで、各フレットでのハーモニクスの音の高さを紹介します。
12フレットでのハーモニクス
12フレットでのハーモニクスでは、12フレットを押弦して普通に弾いたときと同じ高さの音が出ます。
つまり、開放弦のちょうど1オクターブ上の音が鳴ります。
音名 | 備考 | |
---|---|---|
1弦 | A(ラ) | 開放弦の1オクターブ上の音 (12フレット相当) |
2弦 | E(ミ) | |
3弦 | C(ド) | |
4弦 | G(ソ) |
7フレットでのハーモニクス
7フレットでのハーモニクスでは、開放弦の1オクターブと完全5度上の音が鳴ります。
1オクターブと完全5度上って分かりづらいんですよね。
言い換えると、7フレットの1オクターブ上の音(19フレット相当)が鳴ります。
音名 | 備考 | |
---|---|---|
1弦 | E(ミ) | 7フレットの1オクターブ上の音 (19フレット相当) |
2弦 | B(シ) | |
3弦 | G(ソ) | |
4弦 | D(レ) |
5フレットでのハーモニクス
5フレットでのハーモニクスでは、開放弦のちょうど2オクターブ上の音(24フレット相当)が鳴ります。
音名 | 備考 | |
---|---|---|
1弦 | A(ラ) | 開放弦の2オクターブ上の音 (24フレット相当) |
2弦 | E(ミ) | |
3弦 | C(ド) | |
4弦 | G(ソ) |
おわりに
今回は「どの音が鳴るの?ウクレレのハーモニクス!」と題して、ハーモニクスで出せる音をまとめました。
自分としてもハーモニクスで出せる音をまとめておきたかったので、良い機会となりました。
みなさんもぜひご活用ください。
ちなみに、冒頭で私が欲していた「1弦17フレット」の音は、4弦7フレットでのハーモニクスで出せました(^^)b
ハーモニクスが出しにくい人は、弦を強く張れるものに変えたり、細い弦を使うと出やすくなるかもしれません。
それではまた~
スポンサーリンク